VOICE実際に就業したみなさま

    • 20代
    • 事務職
    • 卸販売
    蓄えを切り崩しながらの求職活動。未経験者であるという不安を抱えながら臨んだトライアル就労で覚えなければいけないことがたくさんあって毎日が必死でしたが、そのおかげで会社の雰囲気になじめて本当によかったです。もうすぐ1年が経とうとしていますが、いまだに勉強の連続です。とても楽しく、充実した日々を送っています。
    当事業の導入事例でもご紹介しています>>
    • 20代
    • 営業・事務職
    • 卸販売
    Web広告等でこの支援事業を知り、迷うことなくトライアル就労への挑戦を決めました。自分自身、どんな仕事が向いているかがわからなかったので、この会社、仕事に導いてくれた事務局のスタッフさんにはとても感謝しています。
    当事業の導入事例でもご紹介しています>>
    • 20代
    • 事務職
    • 卸販売
    先輩たちにご迷惑をかけてばかりですが、いただいたチャンスを活かし自分なりに頑張っていきたいと思います。自分の目指すべき方向性が見つけられたことで充足感もあります。
    当事業の導入事例でもご紹介しています>>
    • 30代
    • 軽作業
    • 卸販売
    大切な商材をお届けする責任がありますし、お客様からリクエストをいただくこともあるため、緊張する場面が多々あります。でも、それだけにやりがいも感じています。
    当事業の導入事例でもご紹介しています>>
    • 20代
    • 人事・採用職
    • IT・システム
    前職で人事・採用を担当し、人材の発掘や育成に関わっていて、とにかく採用の仕事に就きたくて挑戦させていただきました。以前とは違うIT企業でのトライアル就労で不安もありましたが、おかげさまで会社からも評価をいただき、1か月足らずで採用が決まりました。
    当事業の導入事例でもご紹介しています>>
    • 20代
    • エンジニア職
    • IT・システム
    指導してくれた先輩や上司の方々も明るく接してくださり、同期のみなさんはとてもいい人たちばかり。「ここで働きたい!」と、素直な自分の気持ちを会社に伝え正社員になりました。願っていたプログラミングもできて充実した毎日です。
    当事業の導入事例でもご紹介しています>>
    • 20代
    • エンジニア職
    • IT・システム
    トライアル就労中は、IT業界で活躍するという強い気持ちをもって挑みました。会社が用意した課題を早く、正確にクリアしたことを評価いただき正社員採用されました。現在はプログラミング業務のかたわら、会社の代表ともに新人の指導にもあたっています。
    当事業の導入事例でもご紹介しています>>
  • ※画像はイメージです
    • 30代
    • 貿易事務職
    • 輸出入業
    失業保険の受給期間があと少しとなった時、この事業に申し込みました。トライアル就労を経て、私は人生で初めて正社員になりました。また、入社2年目を待たず、念願の海外出張に行くことに。責任も日に日に大きくなりますが、やりがいと同じだと前向きに、がんばります。
  • ※画像はイメージです
    • 30代
    • クリエイティブ職
    • 舞台・映像制作企画
    明日から、正式な勤務が始まります。素敵な縁を結んでくださり、ありがとうございました。繁忙期で忙しい毎日ですが、楽しく業務に励んでおります。就労支援サービスを偶然目にした数ヶ月前には、考えられなかった日常です。
  • ※画像はイメージです
    • 20代
    • 営業職
    • 工事関連人材派遣
    2 か月間の派遣期間を終え、正社員として就業することになりました。これまでの就職活動時には考えてもいなかった人材系企業に、未知の建設業界で、最初は戸惑いましたが、少しずつ業務を理解し、企業ならびに人と人との結びつきに、これからもこの仕事に関わっていきたいと強く感じています。